女性を応援されている企業様へ

wiz:は、女性がなりたい自分を見つけ、
その実現を目指して、“共に”成長するための団体です。

wiz:の安心・安全な交流や出会いを通して

社会のつながりを広げ、ともに高めあい、なりたい自分を実現し、成長することで、
地域への幸せの提供と、ひいては創業エコシステムの構築を目指しています。

ごあいさつ

ジェンダーレスが求められる中、なぜ「女性」に特化するのか?

wiz:は、女性起業家が自ら成長する場を提供し、地域での創業エコシステムの構築を目指して2019年9月に設立した団体です。
残念なことに日本のジェンダーギャップ指数は、低い現状があります。そして、三重県はそれ以前に「M字カーブ」の溝も深く、結婚・出産で退職をする女性が多いのが実情です。そんな中、女性が社会復帰する、または身近な課題を解決するための一つの選択肢として、「小さな起業」があります。この点が、男性と大きく違う点です。

企業内でも、SDGsの目標5である「ジェンダー平等を実現しよう」の取り組みがたくさん実施されています。それと同様に、女性起業家支援にも男性起業家とは違う取り組みが必要だと考えています。

家事や育児をしながら起業を目指し、事業をする女性たちが、一人で事業を拡大していくのは難しい現実があります。そこで、地域の様々な方とのネットワークと女性起業家独自の創業エコシステムを構築し、自分らしい生き方を守りながらも「なりたい自分」を実現し「やりたいことで身近な人を幸せにしたい」と願う女性起業家・企業家を支援することで女性起業家のジェンダー平等を実現します。
女性の稼ぐ力、自立・自律する力はSDGsの目標8の「働きがいも経済成長も」につながるとも考えています。

女性起業家の感性から生まれるビジネスに、可能性を感じていただける方とご一緒したいと考えています。是非、共に、新しいビジネスの可能性を探りませんか?

組織図

パートナー会員を募集しています

wiz:は、当団体の活動主旨に共感いただいた企業様と共に活動したいと考えています。

パートナー企業へのサービスご提供内容

  1. オフィシャルサイトへのバナー掲載
  2. wiz:主催イベントへのオブザーバー参加
    ※参加形態はイベント内容によって異なる
    例)フェスタへのブース出店
      マッチングイベント(チャレンジ会)への参加
      総会への参加等
  3. 会員限定LINEオープンチャットへの参加

wiz:の強み・ポテンシャル

私たちは、会員が持つ様々な資産を活用したコンテンツを提供します。

「パートナー会員」の入会までの流れ

1.お問い合わせ
当ページと「wiz:について」「会員規約」を確認後、趣旨に賛同いただく方は、まずお問い合わせをお願いします。
2.入会前のヒアリング
事務局よりwiz:について、再度ご説明をさせていただきます。疑問や質問など、お気軽にお問い合わせいただける機会となっております。面談の日程調整は、お問い合わせフォームに記載いただいたメールアドレス宛にお送りさせていただきます。
3.企業様のご入会のご検討&wiz:内での検討
ヒアリング時に再度ご入会の意思確認をさせていただき、実行委員会で承認されましたら、登録いただいたメールアドレスに承認メールが届きます。
※※承認後、プレミアム会員の方は必ず、5日以内に支払い登録をしてください。
4.ご入会申込
wiz:の実行委員会で入会が承認され、企業様のご入会の意思が変わらない場合は、パートナー会員専用の申込フォームよりお申込みいただきます。
※フォームのURLは事務局からお送りさせていただきます。
5.ご入会完了
ご入会完了後は、下記のやり取りをさせていただきます。
1)当サイトへのロゴ掲載
2)facebookグループやLINEオープンチャットへのご招待
3)会費のお支払い方法についてのご相談

まずは、お気軽に下記からお問い合わせください。