wiz:について
- 
wiz:って何ですか? 
- 
Woman’s Intelligence Zone(ウーマンズ インテリジェンス ゾーン)の略で、女性が自ら成長する場を提供し、地域での創業エコシステムの構築を目指して2019年9月に立ち上げた団体です。起業している女性が、「ちょっと先行く先輩」と出会い、なりたい自分を見つけ、その実現を目指して、“共に”成長するための三重県女性起業家コミュニティです。 ミッション 
 自分の未来は自分でつくる。”共に”高めあい、実現する。ビジョン 
 女性のチカラを社会のチカラにバリュー 
 Grow by Yourself ~自分の力で成長していく・自分で自分を育てる。
 詳しくはこちらから
- 
wiz:は起業の支援をしてくれる団体ですか? 
- 
違います。 
 wiz:は安心・安全な交流や出会いを通して社会のつながりを広げ、ともに高めあい、なりたい自分を実現し成長する場です。いわゆる支援機関ではありませんが、コミュニティの中で相談することができます。女性が起業をする場合、身近にロールモデルとなる先輩がいないことが大きな問題だと感じています。wiz:は、起業前の人から起業したばかりの人、法人化した人から、会社の中で新規事業を立ち上げている人など、多様な女性がいます。そんな女性たちに会い、共に成長する場です。 wiz:は、一人では得られない、安心・安全な交流や出会いの機会を通して、社会のつながりを広げ、共に高めあえる機会を用意しています。 
 是非、wiz:をフル活用いただき、起業し、目的を達成してください!
- 
wiz:はどのような活用方法がありますか? 
- 
wiz:には様々な業種や規模、経験を持つ「ちょっと先行く」先輩起業家や経営者、ともに成長したい女性起業家がいます。仲間との交流や学びの機会を通じてビジネスを進めていけます。また、チャレンジショップやイベントなどを通じたテストマーケティングや、wiz内でのプロジェクトの実施など実践的な場として活用することができます。 
 下記は一例です。是非、新しい活用方法があれば教えてください。- 会ってみたい先輩起業家にアポを取り話を聞く
- 起業仲間と交流を深める
- wiz:レンタルキッチン in 三重はぐくみサポートに出店する
- 会員が主催&参加するマルシェに一緒に参加する
- 会員内でテストマーケティングを実施する
- 交流会や座談会などいろいろなイベントに参加する
- 実行委員会に参加し自分の企画を提案する
 
入会について
- 
起業前でも入会できますか? 
- 
はい。もちろん大歓迎です。起業前に、起業した先輩からたくさんお話が聞ける貴重な場です。 
- 
フリーランスなのですが入会できますか? 
- 
はい。もちろん大歓迎です。フリーランスの会員もたくさんいます。会員内でのコラボ事業なども発生していますので、仕事の幅も広がる可能性があります。 
- 
会社に勤めているのですが、入会できますか? 
- 
はい。もちろん大歓迎です。wiz:は企業内で新規事業を担当される方や、副業の方、会社員をされながら起業の準備をされる方もご入会頂けます。本気でビジネスに取り組んでいる女性たちばかりですので、お互いに刺激しあえると考えています。 
- 
副業を考えているのですが、入会できますか? 
- 
はい。もちろん大歓迎です。副業も個人事業主という点では、起業の仲間入りです。フリーランスや起業している会員から、役に立つ情報が得られるはずです。 
- 
入会には何か必要なものはありますか? 
- 
下記が必要です。 - 入会申込時のメールアドレス
- 会費の決済に必要なクレジットカード
- 事務局から連絡を受け取るLINEアカウント
- マイページにログインするためのスマホやパソコン
- オンライン講座に参加するためのZoomアプリ
- 緊急連絡時の携帯電話番号
 
- 
入会したらやるべきことはありますか? 
- 
下記をお願いしています。 - マイページログイン(必須):イベントの参加や支払い履歴等を閲覧できます。
- 「LINE公式」とお友達になる(必須):事務局からの連絡はここからのみとなります。
- Facebookグループ「wiz:Premium.ONLINE」へ参加申請する。
- Instagramをフォロー&DM:会員の情報をシェアしています。会員であることをDMでお知らせください、フォローさせていただきます。
- 会員限定のLINEオープンチャットへ招待(事務局からの連絡をお待ちください。)
 詳しくはこちらから
 
- 
wiz:レンタルキッチン in 三重はぐくみサポートへの出店は入会が必要ですか? 
- 
入会必須です。 
入会後について
- 
起業して間もないのですが、入会した場合、他の会員さんと事業規模の差が大きすぎて心配です。 
- 
大丈夫です。 
 wiz:には、起業間もない方やこれから起業をと考えている方など様々な方がおられ、逆にどのような段階の方にも「すこし先行く先輩」がいることが大事だと考えております。法人化されている方や長く経営されてる方も、起業されて間もない方も、それぞれ経営者であることに変わりはありません。大切なのは、自分の目標を実現することです。女性の場合、自分ひとりの都合ではなく、家族の都合等に左右されますので、その人その人に合ったスタイルや規模があると考えています。
 お互いに尊重しフラットな関係を構築できることを推奨しております。ぜひ交流会などの場を通して先輩起業家とつながってください。
- 
wiz:に入会された方で、具体的に成果を上げられた方や事業拡大をされた方がいらっしゃいますか? 
- 
たくさんいます。 
 詳しくはこちらから事例をご覧ください。
- 
入会した後、 wiz: で開催されているイベントやセミナー等は後から動画などで見ることはできますか? 
- 
ワークショップなど動画視聴に適さない場合などもありイベント・講座によって異なりますが、動画で視聴いただける場合もあります。 
- 
実行委員会は何をしているのでしょうか? 
- 
wiz:をよりよい団体にするために、各自が意見を出し、できることをしています。立候補で誰でもなれます。下記のような方は、是非、立候補をお待ちしています。 - 起業について学びたい
- 今よりステップアップしたい
- 企業さんとつながりたい
- wiz:でやりたいことがある
- wiz:の名刺を持って活動したい
 
- 
実行委員会に興味がありますが、どれぐらい時間を取られますでしょうか? 
- 
実行委員会は毎月1回2時間程度です。リアルでもオンラインでも参加可能です。通常のやり取りは、メッセンジャーグループにてやり取りしています。 また、それぞれ担当がありますので、担当によってそれに関わる時間が変わります。しかし、すべて「自主的」に取り組んでいます。仕事に支障のない範囲で、取り組んでいただければ大丈夫です。 
- 
会員内のテストマーケティングの過去の事例を教えてください。 
- 
下記のような事例があります 女性起業家のための「経営道場」全10回(月1回・zoom開催) 
 ■対象:wiz:会員の方
 ■参加費:22,000円(1回2,200円×10ヶ月)※Paypalによるお支払い
 ■目的:参加者が「持続可能なビジネス」を実現できること。少人数グループショッピング:名古屋SALEツアー 
 ■パーソナルスタイリストによるグループショッピング
 ■対象:wiz:会員
 ■参加費:16,500円(通常マンツーマンで3時間5万円(税別、交通費別))
- 
会員内のテストマーケティングに興味がありますが、企画書の書き方が分かりません。 
- 
企画書を書いたことがない場合は、躊躇するかもしれません。上手く書こうとせず、まずは欄を埋めていただければ大丈夫です。 
 それでも躊躇する場合は、担当の高原祥子さんにご相談ください。
退会について
- 
退会の方法を教えてください 
- 
退会の方法はこちらからご確認ください。 

